おはようございます、こんにちは、こんばんは、シュンペーターと申します!
今回はMacPro Early2009用に用意したCPU Xeon X5680の殻割りに挑戦したいと思います^^
PCの自作暦はそこそこありますが、CPUの殻割り自体は初挑戦です!
CPU自体はXeonもだいぶ安くなってきたので、5万もするCPUで殻割りするより気持ち的には楽ですよねw
ただ、安いといっても1個8,000円~10,000円ぐらいはしますからねw
CPUの殻割りに必要な物
硬いカード(今回はSIMカードをとったあとのカードを使用しています)
金属ヘラor剃刀みたいなもの(カードを使う場合は不要)
アイロン(出来れば有線)orヒートガン(どちらかは必須?)
ガラスor陶器製の耐熱性容器(アイロンの場合のみ使用します。)
エタノールorグリスリムーバー
度胸と折れない心(必須w)
YouTube投稿動画
CPU殻割りはなぜするの?(メリットとは)
CPUとヒートスプレッダの間の半田?グリスを別の物にして冷却効率を高める点です。
ただしかし、Mac Proに限って言えばEarly2009以降は必須になるようです。
搭載されているXeonが殻割り状態の物のため、交換するCPUも必然的に殻割りしたものでないと受け付けないようです。
Mac ProのCPUアップグレードにはCPUの殻割りが必須!
だから、CPUの殻割りに初挑戦しました。
その模様と注意点などをまとめたので、殻割り初心者の方は参考にしてみて下さい。
今回はヒートスプレッダの凹んでる部分を基点に殻割りをスタートしました。
この部分は接着されていない為、比較的簡単にカードが入ると思ったためです。
慎重にカードの薄くした部分を差し込んでいきます。
XeonはCPUコアの回りにコンデンサがある為、これらを傷つけないように慎重にカードを1週させます。
カードを1週させたらヒートスプレッダとCPU本体を分離させます。
ヒートスプレッダとCPUは半田?で強く固着しています。
構わずカードの厚めの部分を使い2枚で圧をかけて、取り外そうと思いました。
メキメキ音がしてますが、関係なく再度までカードを押し込んでそのままちょっと待ってると
『メキメキメキッ バキッ』というような音がしました
( Д ) ゚ ゚
CPUコアの殻割り(物理的)に成功しました!!←駄目なヤツw
ものの見事にヒートスプレッダにCPUコアを持っていかれましたw
メキメキと音がしたら絶対にそのまま殻割りを続行しないように!
いい子の皆はお兄さんと約束だぞっ!
まあ、CPUコアが壊れるという美味しいシーンを取れたので良かったとしましょう。(約9,000円分の撮れ高があったかは不明w)
コアを破壊した後、2個目の殻割りにいく前に即効で別のXeon 5680を探しましたが、1個2万円ぐらいのしかない…
新しいCPUを買うまではMac Proのカスタムはお預け状態ですねw